【取材依頼】勝手に「住所」「名字」が…誰が作った?毎年届く無料の「住宅地図」 行政も自治会も否定 関わっていたのは”民間会社” 防犯・防災でも活躍【関西テレビ・newsランナー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025

Комментарии •

  • @ZKMT
    @ZKMT Год назад +16

    明らかに広告だらけなんだから「広告収入でつくってるんだろうな」なんて分かるし、発行元なんてどこかしらに書いてあるのは常識的に分かるだろうに、
    「税金使いやがって!町内会か?行政か?個人情報ガー!!」ってクレーマーヤバすぎでしょ
    こんなのお隣さんだったしたらゾッとするから、この地図のこいつの家に「クレーマー」書いておいて欲しい

  • @todobk8733
    @todobk8733 Год назад +177

    この手の地図は欄外に発行者名がちゃんと記載があります。そこも見ないで喋る質問者に違和感が大きい。

  • @ゴン太くん-f7y
    @ゴン太くん-f7y Год назад +165

    地図の隅っこに作っている会社名が書いてるのに

  • @TakVII
    @TakVII Год назад +393

    はじめから違うと分かっているのに、茶番に付き合わされる役所が気の毒。

    • @まつざきひでのり-k4l
      @まつざきひでのり-k4l Год назад

      作る業者の名前が書いてあって、広告が付いているのにね。テレビ局の取材ってアホだな。

  • @かえるはなこ
    @かえるはなこ Год назад +136

    地図好きから言わせてもらうと、ゼンリンの住宅地図は昔からあるしとても便利。

    • @克典海苔丘
      @克典海苔丘 Год назад +22

      某県の調査員です。調査は孤独な仕事なので便利と言っていただけると大変励みになります。ありがとうございます。

  • @LoveLove-sm5ex
    @LoveLove-sm5ex Год назад +17

    ストーカー被害から逃げている人にとっては悪魔のような情報漏洩。
    一方で、災害時に 一人住まいのお年寄りなどを救出するときは神さまのような情報開示。

    • @zws10725
      @zws10725 Год назад

      防犯と防災って相反することが多いんですよね……。
      事情があって公開を望まない人が無断で掲載されることがないようにして欲しいですね。

  • @のんびり-s7o
    @のんびり-s7o Год назад +241

    広告載ってるのだから、その会社がスポンサーになり作ってる。
    そんな疑問を持つのが不思議。

    • @misojin4
      @misojin4 Год назад

      このオバちゃんは働いてないからそういう社会の仕組みがわからないんだよ

    • @迷える仔羊-w2f
      @迷える仔羊-w2f Год назад +9

      まあ、世間知らずという事で

    • @kyt6714
      @kyt6714 Год назад +7

      どう考えてもヤラセだろ。

  • @edagau5842
    @edagau5842 Год назад +54

    どんな物でも悪用するやつがいるけど、そんな事言い出したらキリがない。これだけ地域に密着して防災にも活用できるフリーのツールがあるっていうことに着眼しないと。

  • @tompeeping4462
    @tompeeping4462 Год назад +10

    地図の周りに広告出てるんだから、費用が何処から出てるなんて考えるまでも無いだろ。

  • @あれは-h2o
    @あれは-h2o Год назад +417

    発行者が明らかなのに、真っ先に区役所やら自治会やらに「あんたが作ってるの?」「あんた関わってるの?」等と聞いて回るのは頭おかしすぎるのでは…?

    • @waq7088
      @waq7088 Год назад +39

      そんなに責めた言い方してないし、別の団体が主導してても行政が全く関与していないかは分からないから、メディアは責任も大きいので確認してもいいのでは?
      そんなことも分かんないんですかね

    • @あれは-h2o
      @あれは-h2o Год назад

      @@waq7088 編集の都合と実際が違うことがあるだろうが聞く順番がおかしいって話だけど?そんなことも分かんないんですかね
      Aさんが作っていると公表されている商品を販売しているBさんに「お前が作ったのか?」と【真っ先】に問いかけるのはアホだと思うけど、あなたがそうでしたか?

    • @070103
      @070103 Год назад

      @@waq7088 そんなことも分かんないんですかね頭おかしすぎるのでは…?

    • @070103
      @070103 Год назад

      @user-hv2rc4ph9n そんなことも分かんないですかね頭おかしすぎるのでは…?

    • @これでも幸せ小石田純一
      @これでも幸せ小石田純一 Год назад +63

      尺稼ぎ

  • @cardman2401
    @cardman2401 Год назад +39

    お金を出さないで地図のに注文つける自治会が逆にどうなの?とは思う
    民間会社が勝手にやってるチラシの1種ならすきにせえとしか言えないでしょ
    発行者が明記されてるのに自治会と区に突撃する住民もだいぶ酷い

  • @ごっちん-j4w
    @ごっちん-j4w Год назад +103

    どうやら不満がってるのは竹田さんだけみたいだな。

    • @o.n.k.g.g-
      @o.n.k.g.g- Год назад +7

      ネタが無かったから役者にお願いしたのかな?標準語だし。

    • @DAREYANENN
      @DAREYANENN Год назад

      ​@@o.n.k.g.g-標準語ではないでしょ

    • @onono_imoko
      @onono_imoko Год назад +3

      10代の女性2人はこんなのイラネと言ってた。教師が世代交代したら学校でも使わなくなるだろうと推測。

  • @daeee3169
    @daeee3169 Год назад +243

    なんでも税金税金言う前に、まず調べてからものいうような大人になりたい

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +18

      当たり屋。関西だもの。

    • @lale8779
      @lale8779 Год назад +30

      思いました。税金=悪の前提でしたよね。理由によっては税金でやるべきだし、なんだか主客転倒な印象を受けました。

    • @kyt6714
      @kyt6714 Год назад +8

      わざと違う所から行ってるし。

  • @individualeleven868
    @individualeleven868 Год назад +68

    運送屋やけどたまに個人宅に配達がある
    どうしても場所がわからん時は
    警察、消防署などでこの地図を見せてもらってます

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +5

      ゼンリンの地図では? 邪道な気がする。自分たちで用意すべき。

  • @たかしゃうえっせん
    @たかしゃうえっせん Год назад +75

    文句ぱっか。
    配達員はゼンリン等の地図を見て配達してる。このような地図がないと困る場合も多々ある。
    じゃ、あなたは配達や郵便など使わないって事なんか?
    番地で確認しようにも、
    同じ番地の家はいっぱいある。
    配達員は地図に名前が表記されてない、表札出てない家は本当に困る。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +1

      郵便局は配達先を管理している。郵便物を届けて欲しければ、あらかじめ申し出ているからだ。転居転送先もきちんと把握されている。そんな勝手住宅地図なんか使わない。
      しかし宅配業者に申し出ることはないから、事業者として頑張ってくれればいいだけの話。ゼンリンの住宅地図を購入すればいいだけの話。
      カネをケチって文句ばっか言うなっていう世の中。有益な情報は買うもの。

    • @noname-dk7ri
      @noname-dk7ri Год назад

      へー、そうなんですね。一つ勉強になった。

  • @yalbeicm
    @yalbeicm Год назад +106

    そもそも表札から地図が作られているのなら、表札出してないとこは最初から載らないのでは?

    • @和邇-i7p
      @和邇-i7p Год назад +16

      正解です。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +7

      マンションなんかも。

    • @黄色人種-x2z
      @黄色人種-x2z Год назад +9

      表札がない家には確認のために個別に声掛けをしています。
      尋ねて来られたことがあり、深く考えずに普通に返事をしました。
      他の家にも同じように一軒一軒周っていました。

    • @木村竜也-c7i
      @木村竜也-c7i Год назад +14

      表札に『尾満子』って書いとけば地図にのるのかな?

    • @ただのアニソン好き
      @ただのアニソン好き Год назад +5

      ​@@木村竜也-c7i
      発想が最高笑
      試したい笑笑

  • @botbot5045
    @botbot5045 Год назад +62

    ゼンリンは表札見て作ってるから嫌なら削除依頼するか表札を出さないようにするしかない

  • @太宰イズム
    @太宰イズム Год назад +20

    町内会とか色んな地域せいで、私が住んでいたころは、配布されてました。負(怖いわー)もあるかもしれませんが、子供が小学生なりになると、自治のイベント(地蔵盆、地域祭り、子供会、地域のお地蔵様のお掃除や祭り事の参加)。の繋がりで助けて貰ったことがあります。一概に否定からはどうかなぁ?

  • @hikarutakahasi
    @hikarutakahasi Год назад +133

    昔からあるし、なんなら街頭に地図が貼ってある。 税金のはずがない、載ってるスポンサーがお金を出し合ってる。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +3

      街頭に貼ってあった住宅地図は撤去されつつある。撤去にも費用がかかるから残っているだけでは? もう古い。

  • @雅史新藤
    @雅史新藤 Год назад +147

    「税金だろ」とか「個人情報でしょ」って、クレーマーの典型的な思考パターンですね。

    • @kyt6714
      @kyt6714 Год назад +11

      いや、ただのヤラセだろ。

    • @kudouh928
      @kudouh928 Год назад +20

      しかも文句言ってる人は顔も出さない、名前も出さない、完全に匿名状態
      他の人は皆顔も実名も出してるのに

  • @ATM故障中
    @ATM故障中 Год назад +125

    大したことない Googleマップなんて住所入れたら家が立体で見れるんだから

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +7

      苗字は出ない。

    • @ATM故障中
      @ATM故障中 Год назад +5

      あれは地区だし言えば消してくれるけど、Googleマップは全世界公開で、消してくれ!って言ってもそうはいかん

    • @hizimasa
      @hizimasa Год назад +2

      消火器の位置乗ってねえんだわ

  • @fuzitan
    @fuzitan Год назад +4

    母が電気代の集金の仕事をしてたが、振り込みになっていない家だけを集金に訪問するので、地図を見ながら場所を確認してた。田舎なので、道も曲がりくねったり、林や田んぼで迂回したりで、こういう地図の本を買って、相当助かってたと思う。
    みんなの便利の為に作られた物が、悪い人が利用するという理由で廃止されたり、利用し辛くなるのは本当に問題だと思う。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад

      その地図はゼンリン等の有料の本のはず。町でタダで配られるものとは全く違う。
      情報が欲しければ購入する時代。
      タダのものを期待するのは時代遅れ。

  • @mikekawasaki3272
    @mikekawasaki3272 Год назад +71

    文句言われて取材される方は顔出てて、文句言った人の顔は出ないんだ、へぇー変なの

    • @あちゃあちゃ-s9h
      @あちゃあちゃ-s9h Год назад +17

      顔出ししないとか卑怯ですよね。
      それなら依頼するなと…
      これが子供いる母親なら終わってるわ。

    • @o_9139
      @o_9139 Год назад +2

      何がおかしいのか分からない。個人情報に不安を覚える人が顔を出さないのはごく自然。取材される人が顔を出すのは、それはその人が顔出しNGと言わなかったから。顔出しNGと言っていれば、テレビ局はモザイクを必ずかけます。個人の希望の形を勝手に解釈し暗喩的中傷する方が陰湿かと。

    • @o_9139
      @o_9139 Год назад +2

      ​@@あちゃあちゃ-s9hそれこそ情薄者の誹謗中傷。

    • @あちゃあちゃ-s9h
      @あちゃあちゃ-s9h Год назад

      @@o_9139
      お金かけずにタダで依頼とか浅ましい。
      そんなセコい女嫌だわ'`,、('∀`) '`,、

  • @taroasojayo4281
    @taroasojayo4281 Год назад +4

    郵便配達に大変便利で配達順路覚えるのに大変お世話になりました!

  • @Su-1D
    @Su-1D Год назад +2

    2:01飛び込み営業マンや壺売り教徒にとっても非常に役に立ちそう。この地図に壺が売れたところは〇、取り合ってもらえないのは×、断られたが色がありそうなのは△を付ければ、壺売りノルマ達成に大きく貢献できるだろう🫖

  • @kotoukaziteru
    @kotoukaziteru Год назад +56

    ゼンリンの地図はちゃんと書いてあるよ。個人情報をいうなら出版差し止めやね

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +2

      宅配業者が困るから、そういう事はしない。
      amazonの下請なんか、モロに困るはず。
      番地情報ならyahoo地図があるけど。

  • @れおれお-q8p
    @れおれお-q8p Год назад +1

    ゼンリンの地図で家調べられてストーカーが2人家に来たことがあるからこの手の地図嫌い
    こんなん配るのとか販売するのやめてほしい

  • @SS-df1or
    @SS-df1or Год назад +47

    地道に足で調べていくのはしっていましたが、現代においてもビジネスとして成立するんですね。

  • @mog33net
    @mog33net Год назад +175

    こんなのにいちいち怒るなよ。法務局に行ったら登記簿がだれでも取れるのに。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад

      法務局でカネを払うでしょ。高くないが、安くはない。タダじゃないんだから、一定の抑止は働いている。しかも、申し込んだ土地・建物だけだ。地図を閲覧できてもコピーは不可。

    • @yobital1873
      @yobital1873 Год назад +5

      なんなら今はスマホ•タブレット•PC•ゲーム機といったブラウザが使えるデジタルデバイスが有ればオンラインで取得できる。

    • @dreamquest2011
      @dreamquest2011 Год назад +6

      クレーマーばかりの世の中だから

    • @44.5X2
      @44.5X2 Год назад +6

      知ってると思うけど登記簿は所有者が分かるだけで現に住んでる住人は分からない

  • @abcde12334
    @abcde12334 Год назад +154

    デメリットも確かにありますが、自治会の役員をしていた時、配布物を持って行くのににとても助かりました。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +5

      番地情報の地図なら、インターネット上のyahoo地図がある。無料。

    • @まつざきひでのり-k4l
      @まつざきひでのり-k4l Год назад +2

      しかしGoogleは何故に駐車場を道路と認識するような、メチャクチャな地図を作ったんだ?
      土地が馬鹿でかいアメリカの基準で、激狭ニッポンを人工衛星の画像から勝手に認識したのだろうか。

    • @いちばんにばん-z9s
      @いちばんにばん-z9s Год назад +4

      @@Choetsu-suu しかし同番地で5,6軒並んでる所も有るんだわ、表札出てない家も最近多いから詰みまっせ。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +1

      @@いちばんにばん-z9s
      確かに。法務局の登録上で完全に同番地というケースのほか、〇◯町123番地の3のような末尾の数字がついているけれど表札に書かれていないケースも。
      それでもゼンリン住宅地図には収載されてましたよ。

  • @kashipan5171
    @kashipan5171 Год назад +5

    この動画の構成だとしまいには視聴率が下がってしまうと思う。
    不安をあおって調査して解決的な流れになっていますが、正直言って茶番。
    構成を逆にして、制作している会社なりメリットなりを先に紹介すると、とてもいい動画になったのに。

  • @あおきチャン-v6f
    @あおきチャン-v6f Год назад +1

    関西地図協会さん、いつもありがとう

  • @theirregularatmagichighschool
    @theirregularatmagichighschool Год назад +29

    個人情報は個人を特定する情報。苗字が個人情報なら表札出すなよ。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +2

      出すのは昔から当たり前。
      郵便事業でも求めている。

    • @theirregularatmagichighschool
      @theirregularatmagichighschool Год назад +1

      @@Choetsu-suu 気にするならしまえって話。今はその当たり前は通じないでしょう、郵便だってただの民間会社なんだから。

    • @月影狂弥
      @月影狂弥 Год назад +1

      まぁそういう事だわな。
      表札がなければ記載されないわけだし。

  • @zakosishou
    @zakosishou Год назад +169

    大阪在住で子供の頃からずっとこの地図があるから、他の地域も普通にあるもんだと思ってた
    飲食店の出前をしていた時は、この地図がとても便利でした
    グーグルマップとかが無い時代は、この地図が無いと配達なんてできないってぐらい便利なものです

    • @黄色人種-x2z
      @黄色人種-x2z Год назад +8

      ありますよ。大阪ではないうちの地域にも配られます。
      ただし毎年ではなく、数年に一度の不定期です。
      それほど広い範囲ではなく、分かりきった近隣の人の名前が載っているので
      この動画のようなことは考えたこともありませんでした。
      あって当たり前でした。

    • @maybealwaysbewithyoume
      @maybealwaysbewithyoume Год назад +1

      隣の兵庫県やけど初めて見た

    • @yukihikotakei8069
      @yukihikotakei8069 Год назад +1

      自分も 他の県や地位域にも普通にあるものだと思ってました

  • @hiroy3256
    @hiroy3256 Год назад +1

    これ高槻にもありましたね、最初住民の皆さんの個人情報がのっていて大丈夫なのかと..

  • @ピアノの館
    @ピアノの館 Год назад +313

    表札も家の特徴も記載されてなくて誤配するとクレームって理不尽すぎるからマジ便利

    • @がぶりえる-y2k
      @がぶりえる-y2k Год назад +36

      時間指定でいない
      連絡つかないあるから
      業者は助かるよね

    • @和邇-i7p
      @和邇-i7p Год назад +29

      表札でていない家は記載されてなく空欄なので役にたたないんだわ

    • @まつざきひでのり-k4l
      @まつざきひでのり-k4l Год назад +51

      最近表札さえない家もあるよな。郵便局や宅配の人たちが可哀想だわ。

    • @こぶす
      @こぶす Год назад +11

      友人はスマホでゼンリンの住所入れて
      ます。
      田舎の同じ苗字の密集地で役立つそうです、

    • @きちとら
      @きちとら Год назад +9

      個人情報は、危険だが配達しゃが、助かるみんなななしのごんべいなら配達しゃが、困るわ😢😢😢

  • @西憲-f6s
    @西憲-f6s Год назад +80

    税金使われてないことは考えたらわかることやのに。
    調査後の依頼人の反応を映像で確認したい。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +10

      地図の欄外や凡例のところに小さい文字で発行者が書いてあるもんですよ。地図業者は広告料で食っている。ビジネスチャンスをつかむために連絡先くらい書いておくの常識よ。

  • @mcustep
    @mcustep Год назад +14

    昔は学校からでも生徒名簿を毎年もらってて住所から電話番号まで全て書いてあったな。

  • @KEMONESIA
    @KEMONESIA Год назад +8

    昭和の時代は普通に掲示板?のようなものに地図と一緒に名前書かれてたね。電話帳も普通に配ってたし・・
    AEDの場所とかも明記してあると便利かもね。

  • @sachita7772
    @sachita7772 Год назад +4

    埼玉住まいだけど、うちにも届くよ。
    大きいけど、細かく載っていてスゴいなあって思いますよ。
    別に不安を感じた事はないかな。

  • @Tomo-wt3jp
    @Tomo-wt3jp Год назад +41

    文句をいう女性は勝手ですね
    他人の力を借りて自分は一切汚れないようにしている

    • @あちゃあちゃ-s9h
      @あちゃあちゃ-s9h Год назад +6

      そういうバカ多いですよね。
      普段からまともに仕事出来なさそう(笑)
      自分も子供を楯に仕事休みまくるヤツと仕事してるので、正直疲れます。
      中学生と高校生の学校行事に一々親が休んで行かないといけないのか?

    • @Tomo-wt3jp
      @Tomo-wt3jp Год назад +7

      最近は勝手な人多いし思いやりもないから余計に身勝手ですよね。

    • @noname-dk7ri
      @noname-dk7ri Год назад +5

      実は番組スタッフだったりして

  • @己の使命を全うする
    @己の使命を全うする Год назад +29

    うちの周りでは地図会社が足で回って表札をみて名前を書いている。
    なので表札がローマ字なら地図もローマ字。
    町内会活動をする上で役立っている。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +1

      勝手住宅地図がない地域では、無くて当たり前。情報は購入するもの。
      欲しければゼンリンの住宅地図を買えばよい。

  • @shujit8201
    @shujit8201 Год назад +55

    これが個人情報でダメと言う事になれば ゼンリンなんかもすべて違法と言う事になります。
    私は世間にやましいことが無いので地図に名前が載ってもまったく困ることはないです。

    • @karnashmy6214
      @karnashmy6214 Год назад +6

      ゼンリンは表札や看板に記載がある通りにしか作ってないので

  • @旅するライダー
    @旅するライダー Год назад +14

    悪用されなければ役に立つものなんだろうけどね

  • @ユニコーンあおぞら
    @ユニコーンあおぞら Год назад +203

    宅急便や郵便局など
    配達業務に従事する人には
    このような地図が無いと困ると思いますが

    • @匿名希望-h8p
      @匿名希望-h8p Год назад +34

      有料の住宅地図は普通に本屋で売ってますよ

    • @prosperda_y6786
      @prosperda_y6786 Год назад +13

      私の地域では 地域ごと配達してる人が 新人配達員をそれぞれのバイクで 一軒一軒教えられてますよ。

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar Год назад +39

      ゼンリンの住宅地図は
      業務に必携でしょう。

    • @natsukumi1919
      @natsukumi1919 Год назад +32

      いいねが52
      ゼンリン知らない人が意外に多いんだね

    • @ojyama1214
      @ojyama1214 Год назад +21

      配送業界はこれがないと仕事出来ないから重要、だからこそ有料版がある。

  • @スーパーアサルトコマンダー-l3v

    自治会態度悪くて好き

    • @国道山添
      @国道山添 Год назад +7

      Bの街,東住吉区だよ

    • @kakekko2000
      @kakekko2000 Год назад +18

      作る労力を認めているよね

  • @NAKAJIMAEIICHI
    @NAKAJIMAEIICHI Год назад +3

    便利でしょこの地図 私の家だけ記載がなかったらクレームつけるかも。

  • @yoha1781
    @yoha1781 Год назад +1

    地図はほぼグーグルマップしか使ってない。昔はコンビニでマップルとか買って紙地図で知らん町とかは歩いていたな。

  • @大宮げんまい
    @大宮げんまい Год назад +18

    目くじら立てる程でも無い様な気が、制作会社の方が一軒ずつ家を訪問して丁寧に説明して居ましたよ、それよりも、LINE等で個人情報を垂れ流す方が余程、不味いと思うのですが?
     それに非常時には通信が麻痺するので、有った方が良いと私は思ってしまいました。

  • @いさか銃蔵-j7t
    @いさか銃蔵-j7t Год назад +64

    防災に使うのも犯罪に使うのも、その人次第という事ですね。
    良い事に使って欲しいです。(^-^ゞ

    • @ミーコとなつお時々アベ太郎とコロ
      @ミーコとなつお時々アベ太郎とコロ Год назад +4

      ほんとその通り。
      良い事に使うのも悪い事に使うのも使う側の問題。
      世の中の物全てに言える。

    • @villagefalk
      @villagefalk Год назад +2

      大きな犯罪に使われる前例が出てから問題になるというパターンかな

  • @おがくず-f6d
    @おがくず-f6d Год назад +72

    ストリートビューで家の外観や駐車してる車まではっきり見えてしまう時代に苗字が書いてある程度で個人情報うんぬんとかは思わないかな。子供の頃は友達の家行くとき重宝してた記憶ある。

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar Год назад +12

      わざわざグーグルに連絡して
      自宅にモザイクを掛けている家があるよな。
      実際の家にも暗幕掛けとけよw

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +8

      航空写真では消せないが、ストビューは見せないようにできる。鈴木とか山本とか、ありふれた苗字の人は何とも思わないだろうが、希少な苗字の人は場所の特定がされやすいので神経質になるもの。

    • @aikobros
      @aikobros Год назад +1

      中古車買ったらナビをリセットしてなくて、前所有者の自宅地点が残っててストリートビューで確認したら同じ型・色のクルマ発見。
      表札映ってるわ、前所有者と思しき人物の全身像も見えて高齢者風だわ、その前は1.8Lのセダンで、自分が買ったクルマを売却した後はクルマがなく、
      年齢から免許返納したと推察できるわ、貼ってあるポスターで宗教もわかるわでヤバい事この上ない。

  • @Ke506-x1y
    @Ke506-x1y Год назад +2

    30年以上前は大体どの地域でも住民地図があり、田舎だと町村中全体の地図とかもありました。場所によっては普通に町の本屋さんとかで購入可能なところもありました。私の場合、例えば工事の影響を調べる聞き取り調査のために結構あちこちで活用していて、大概はこの地図と電話帳で家屋数とか世帯の絞り込みが事前にある程度できたものです。地域の交番とか郵便局とかにも置いてあり、頼めば気軽に閲覧させてもらえとても便利でしたが今は難しいでしょうね。最近は入手できない地域や作っていない地域がほとんどなので、いろんな業者さんは苦労してるのではないでしょうか。
    効率の良さが尊ばれる現在ですが、個人情報保護法などを厳格に運用しすぎて却って非効率に陥って余計な手間や出費をしいている面も多いのだと感じます。まあ悪意ある者にしてみたら公開非公開問わずどのような些細な情報も活用するだろうから、この手の地図だけをもって個人情報云々するのはどうかと思う。

  • @gum83821
    @gum83821 Год назад +59

    「個人情報が」と叫ぶ声など、無視していい。「隣に誰が住んでるかわからない」という社会の方が怖い。

  • @座敷わらし-e9e
    @座敷わらし-e9e Год назад +27

    いい考えである。地図が悪いのでは無く。安全安心な 昔からの助け合いの精神が良い⭕.個人情報、個人情報と 日本世界をダメにしている。

  • @ppdrunkrider5121
    @ppdrunkrider5121 Год назад +1

    動画開始時の女性が発してた疑問に対して、TV局が明確に回答した映像は何処に??
    行政は係わってない、自治会がそんなもんやるか、と、取材映像は放映されてるけど、
    なんか 締まりのない構成になってるようで、うやむや感が残るなぁ。。

  • @nynicg2
    @nynicg2 Год назад +4

    スポンサー企業の広告が入ってるやん、地方では昔からあるよね。

  • @ねこの缶詰-u7b
    @ねこの缶詰-u7b Год назад +1

    この地図の広告を良く載せましたね、大きさにより値段が違って
    いて結構効果がありましたよ

  • @aruyura
    @aruyura Год назад +23

    何でも噛みつくテレビ局、めんどくさいなぁ…😮‍💨

  • @user-princesoftheyen
    @user-princesoftheyen Год назад +3

    東京都内の住宅街だけど 最近 同じような折り畳み地図が郵便受けに入っていた。近所には立て看板になっているものもあります。散歩中 道に迷った時とか便利です。

  • @genusrhinolimacius
    @genusrhinolimacius Год назад +21

    配布される町内地図を税金で作られているとイメージするとか、どんだけ世間知らずなんだ?自治体が作るわけ無いでしょうが。回り回って補助金等の一部が関わる可能性はあるが、自治体が関与しているわけではない。
    というか、地図に製作会社名かいてあるだろ。

  • @tkok1212
    @tkok1212 Год назад +5

    地図会社さん、頑張れ🎵

  • @GINZASAKUSA
    @GINZASAKUSA Год назад +2

    埼玉県の町内会でも普通に配られてましたよ。
    出前するラーメン屋とか蕎麦屋が重宝してました。
    こんなでいちいち目くじら立てるなって。
    目くじら立てている人も、いざ何かあって調べる時に重宝するはずだから。

  • @hogehoge361
    @hogehoge361 Год назад +5

    過去に救急車を頼んだ時に、この手の地図を見て来てくれたようでした。ただ我が家は名前が載っていなかったらしく「~さんの隣ですか?」と聞かれました。名前の出た隣の家の方が新しいんですが、どういうタイミングで載るのか不思議です。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +1

      この手の地図ではなく、ゼンリンの地図のはずです。業務用です。

  • @Guardian016
    @Guardian016 Год назад +1

    こういう懸念がある、こういう利点がある、と多面的な視点で取材していて良い動画だと思います。この動画にイチャモンだと言っている方がイチャモンでは?

  • @rkvvkrbr
    @rkvvkrbr Год назад +2

    テレビってほんと無駄なことするよね。
    依頼者って役者さん?

  • @keity1063
    @keity1063 Год назад +25

    配布とか集金とか輪番制で面倒な町内の仕事をしてる身としてはこういった無料の住宅地図はありがたいです。文句言う人に限ってそういうこと何もしてない人やと思うね。

  • @naonao333
    @naonao333 Год назад +1

    ゼンリンの地図でも電話でお願いすると次回発行時には地図から名前を削除してもらえる。

  • @ふろふき大根-y7s
    @ふろふき大根-y7s Год назад +1

    実際に隣町に住む職場の人が地図見て勝手に我が家まで来たことあるので神経質になる人がいても仕方ないかなと思います
    休憩中に「昨日知らない車止まってたけど誰か来てたの?」って言われてゾッとしました…そんなこと知ってどうするの…

  • @aw11europe
    @aw11europe Год назад +5

    依頼した人の感想まで聞けたら良かった。

    • @noname-dk7ri
      @noname-dk7ri Год назад

      依頼者は番組スタッフだったりして

  • @ななち-s1y3m
    @ななち-s1y3m Год назад +29

    ほんの20年ほど前までは、ほぼすべての世帯の住所氏名電話番号が電話帳で公開されてましたもんね。時代の流れだから仕方のないことなんでしょうが。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +6

      いや、20年前なら、非掲載が増えていた時期。
      電話帳が新しくなるたび、どんどん薄くなっていった。掲載されている地域も狭くなっていった。

  • @Omoide_hozon_Railway
    @Omoide_hozon_Railway Год назад +1

    地域の掲示板に町内地図がついている地域は少なくない。お商売する人にはこの上なく便利だろう。
    神経過敏に「個人情報がー」とか騒ぐ人は玄関に表札も出してないのだろうか、と勘ぐってしまう。

  • @それはイカンガー
    @それはイカンガー Год назад +4

    このところの「秘密主義」「個人情報開示しない主義」には地図に限ってはやめて欲しい。
    一戸建ての新築住宅ですら表札がないし、表札はおろか部屋番号も表示していないアパートすらある始末。さんざんネット通販やデリバリーは利用するくせに、地図や建物にまで表札を出さないのなら何も配達を依頼する権利などない。コンビニや営業所留めにして自分で取りにいくべき。
    挙句の果てに自分の住所もまちがって記入したり、建物の名前も省いて注文する横暴さ。
    誰かに頼んで届けてもらっている、といった意識が余りにも欠如している。クレームはするのに。

    • @naonao333
      @naonao333 Год назад

      個人によっては考え方が違うから個人の申し入れがあれば削除することが必要と思う。

  • @たいちゃん-j9p
    @たいちゃん-j9p Год назад +16

    一時期はスポンサーになって広告出してたが、1年の契約なのに8ヶ月くらいで更新来たりするので断ろうとしたら、連合会長がどうのこうのと脅しとも取れる営業で更新を迫ってきたことがある
    実際、連合会長にもワイロ的な金銭の授受かあると聞いている
    まるで地域奉仕みたいな側面ばかりを強調してるが、きちんと裏側まで調べるべき✋

    • @ghost_love_score
      @ghost_love_score Год назад +2

      実際ある、と聞いている笑

    • @たいちゃん-j9p
      @たいちゃん-j9p Год назад +2

      そうですね(笑)
      うちのお客さんの地元の婦人会の方から聞きました✋
      それを示すかのように
      翌年に営業マンが連合会長の名刺を持って「連合会長の推薦を受けてる」と関係性をちらつかせて再契約をしつこく迫ってきましたね
      もちろん断ったのですが
      その年から地域の町内会の注文がかなり吹き飛びましたね(笑)

  • @ああ-e9z9l
    @ああ-e9z9l Год назад +7

    あれは終戦後数年ごろからまだ地図情報が修正のために看板に書いてたので多分それを防災関係でしただけでは

  • @ひろきデジタル
    @ひろきデジタル Год назад +11

    最近は近所の人の名前とかわからんって人多いから災害の時とかにあると便利よな

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад

      名前を知らないのは知る必要がないから。
      そういう人は災害時でも知ろうとは思わない。
      自治会はゼンリンの住宅地図を購入すればよい。

  • @nishi-tamao
    @nishi-tamao Год назад +21

    以前地図会社にいた者です。
    この手の地図のルーツは諸説あり、住宅地図大手のゼンリンが最初
    という説もあります。特に関西では、中小の住宅地図会社が多数存
    在していたと聞いたことがあります。
    確かに、個人情報の観点から地図に名前を載せるというのは問題に
    なるような気がします。個人情報保護法の観点からはどうなのでし
    ょうか。そこのところも調べて欲しかったです。
    取材に応じた地図会社は、比較的良心的だと思いますよ。中には、
    ゼンリンの地図まるパクリで、削除にも応じない会社もありますか
    ら。

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar Год назад

      インクリメントPとか
      面白いw会社もありました。

  • @夢想人-s1e
    @夢想人-s1e Год назад +4

    昔は普通にあった気がするな、便利でいいと思うけどなぁ~

  • @ただのまさき
    @ただのまさき Год назад +5

    番地が同じ住所が大量にあるからな。しかも番地が見えないとこに書かれていたら夜間だと探すのがものすごく大変。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад

      ゼンリンの住宅地図を購入すればよい。
      1ページ単位で購入できる。

    • @kv6205
      @kv6205 Год назад

      市街地では、住居表示制度が実施されている地域が多くなっているので、昔のように同番地にたくさん家がある地域は、はとんどなくなっているのでは?

  • @h.i2149
    @h.i2149 Год назад +5

    個人情報保護法に抵触するかしないかの話かと思ったら、誰が作ってるかという話しかい。

  • @川矢雲黒斎
    @川矢雲黒斎 Год назад +2

    この動画で見る限りでは、個人情報は何処にも載っていませんね。個人情報の定義がわかってないんかな。この地図では個人の特定できません。

  • @kaneisohiro170
    @kaneisohiro170 Год назад +5

    個人情報保護法に基づいて、自宅の掲載を止めるよう要求することができます。(法的効力あり)

  • @kf9968
    @kf9968 Год назад +40

    表札上げなきゃいいよ。届け物した事ないんだろうね。

  • @takashitakahashi8175
    @takashitakahashi8175 Год назад +6

    このような無料の配布地図があるのですね。初めて知りました。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад

      同感。
      こんなものが存在するなんて時代遅れでしょ。

  • @まるい豆腐
    @まるい豆腐 Год назад +1

    会社名や企業名が乗ってるから普通にそれ等がスポンサー(資金源)となって広告費で作成されてると普通は考えるでしょ。
    自治会や市や県を介して税金が…と考える方が理解できませんが。
    もしスポンサー名が全くないなら、どこから製作費出出てるの?まさか税金?仮に無料ボランティアで制作して配布してるなら何かそれするだけの理由がある筈だから怪しくない?何が目的?となるのも分かるけど。

  • @大東豊-k3d
    @大東豊-k3d Год назад +1

    どの地域でもあるよ ゼンリンが有名な会社だ

  • @grobda7650
    @grobda7650 Год назад +50

    何でも個人情報保護とか言ったら学校や会社で本名を名乗るのは危険とかそもそも戸籍は違法とか言い出す奴らが出てくるよ。
    嫌なら申し出れば消してくれるんだからいいじゃん。

    • @まつざきひでのり-k4l
      @まつざきひでのり-k4l Год назад

      関係ないけど不特定多数に晒されるアルバイト店員の名札は心配だわ。
      クレーマーやストーカーのリスクが高いよな。

    • @ハル-k2h
      @ハル-k2h Год назад +1

      コンビニや居酒屋の店員の名札は本名やめるようになってきたよね?

  • @hito4-xy
    @hito4-xy Год назад +2

    昔は公衆電話に名前電話番号をのせたハローページやタウンページという本があった懐かしいw

  • @toshi-rw8jq
    @toshi-rw8jq Год назад +56

    はじめは災害対策や地域の為に良かれと思って使ったのでしょう。今では犯罪に使われたり、プライバシー侵害と言われるのは悲しい🥹

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад +2

      よかれが余計。インターネット上の地図情報を知らなさすぎるし、情報は購入して当たり前という常識を持つべき。

    • @genusrhinolimacius
      @genusrhinolimacius Год назад +11

      ​@@Choetsu-suuネット上の地図情報も、結局のところは、人が実地で調査した情報を電子化してだけ。停電時や通信障害時には使えない。
      スマホの中の世界しか知らないんでしょ?現実の社会や世界は、こうやって出来ているんだよ

  • @向井結愛-p2r
    @向井結愛-p2r Год назад +2

    軽貨物の商売にもすごい助かる
    表札ない家もあるし

  • @marina-7207
    @marina-7207 Год назад +10

    転勤族なのですごく便利で助かってる。

  • @metalj8681
    @metalj8681 Год назад +8

    ゼンリンは苗字だけではなくて名前も載ってるよ。

  • @noruNo_cye
    @noruNo_cye Год назад +2

    やっぱり関西の個人情報に対する価値観は理解しづらい…
    西と東の価値観の違いなのかな…

  • @へいめんけんさく
    @へいめんけんさく Год назад +31

    むしろ便利な案内だったのに。
    世知辛い夜のですね。

  • @TK-tm1zx
    @TK-tm1zx Год назад +71

    こういう地図あるの羨ましい

    • @2001tokico
      @2001tokico Год назад +8

      ゼンリンが発展したのはこの地図だよ。

  • @にかきん-h1l
    @にかきん-h1l Год назад +1

    可愛い子が近所に住んでるのがわかった時に、巣を特定するのに便利だね😊

  • @将多郎
    @将多郎 Год назад +2

    ただならいいではないか。名前を入れるなと言われれば消しているまた、消火栓。消火器。AEDの位置などさらには最近は表札もない家もある。さらに火事地震などがあったらやはり誰の家か分かる方がいい。

  • @虹色マストドン
    @虹色マストドン Год назад +3

    なんか常に税金に対する監視が必要みたいな人だね
    そこまで云うなら調べてから物言えばいいのでは?

  • @make-juice6648
    @make-juice6648 Год назад +6

    あれだけ広告あるのに「税金使ってる」ってありえない
    図書館いったら普通に住宅地図あるやろ
    無知がクレームいれて 無知なテレビ局が踊らされた

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Год назад +5

    昔は、歩道脇に住宅地図を掲げた看板があって、世帯主が記載されたものもあったね。
    古いマンションだと何号室○○みたいに書いてる一覧図も看板としてあった。

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu Год назад

      撤去されずに残っている物があるが、時代遅れ。

  • @からし好き
    @からし好き Год назад +7

    昔は私たちの地域にもコレありましたねえ
    懐かしいです